· 

チャップリンの独裁者

録画して溜まっていたチャップリンの映画を連続鑑賞。殺人狂時代、だけが初体験。中学校の団体鑑賞会で、モダンタイムスを観てチャップリンにたいそう感激してファンになった。膨大な映画を観てきた今ではその当時の感動までには到達しないが、やっぱり面白いと思える箇所は沢山ある。

 

でですね、独裁者。これは昔観た時より何倍も心に響く。最後の演説の意味は現代の世に卑近で、勇気の必要なメッセージなのですね。1940年という戦時下で、これほど直接的な映画を作った衝撃も。命がけです。

 

ところで、キューブリックの博士の異常な愛情。これって、独裁者にとても近い?博士の・・を白黒映画にしたのはこの映画からの影響か。主役がコメディアンで複数の役を演じ、何よりもブラックなギャグのセンスに共通の匂いを感じる。

 

偶然にもさっきキューブリックの本を本棚から取り出しペラペラめくってたら、エーゼンシュタイン(戦艦ポチョムキン)とチャップリンの手法、どちらか選ばないといけないならチャップリンを選ぶ、って書いてある。ああ、そうか、キューブリックはチャップリンがそんなに好きだったのか。